だーふく

2020.10.14

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:12分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
ちょっと家からじゃ行きにくいので避けてたサンフラワー。
インスタでフォローされ、なんとなく行かなきゃいけない義務感で行ってみた。

すみません、もっと早く行くべきでした。
こんな素晴らしいサウナがあるとは。

まず全てが清潔。掃除が甘いとか少しでも散らかってるとかいったネガティブ要素が無かった。

ドライサウナは100〜110度。
湿度は低いので長いこと入ってられる上、テレビの音量が低いので居心地がいい。

スチームサウナについては、熱いのが好みなので今まであんまりそんなに好きじゃなかったが、ここのスチームサウナはドライサウナよりも発汗してたような気がする。
貸切状態だったので一人セルフアウフグースで激熱だった。

平日の19時台でも混んでなく、集団で来ているサウナーがおらず、皆さんマナーのいいソロサウナーなのも素晴らしい。

ただ一つだけ難点があるとすれば水風呂の温度。なんとかあと2度下げてくれませんか。
ほんとそこだけなんとかなれば完璧です。

だーふくさんのサウナ&カプセル サンフラワーのサ活写真

  • サウナ温度 50℃,110℃
  • 水風呂温度 20℃
0
40

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!