定山渓 鹿の湯
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
202407
◼️サ室
温度計は90度前後。
体感は100度越え。湿度カラカラ。
サ室の中を歩くだけでも床が熱いから足の裏火傷しないか心配になる。
座れるスペースが少なくて、1ヶ所はへこんでる。
ストーブを囲うように座れる所は顔に熱が直あたりして痛い。
久々に10分以上いるとキツいと思うサウナ。
◼️水風呂
7度と15度2種類の源泉掛け流し水風呂。
もちろん7度の水風呂に入る。
これが目当てで北海道来たんだよ!
うぇーーーーーーーーーーい!
キンキンに冷えてやがる。
キンキンに冷えてるけど滑らかな肌触り。
塩素の匂いもしないし。
水風呂気持ちよすぎる。最高すぎる。
◼️休憩スペース
コールマン8脚くらいあったかも。
半外気浴。
渓流の水の流れる音、木々の葉っぱが擦れる音、風の音、、、
こーんな贅沢な大自然のリアルなBGMありますか!
大自然の中のサウナに行く機会が少ない私からすると極上すぎて、生きててよかったーーーーーーーー!って叫びそうになった。
サウナこれ以上好きになってどうするつもりなの。
半外気浴で雨降っても影響ないのもまたよき。
◼️ドライヤー
サロニア、無料。
大衆温泉施設だし、時間制限ないし。うん。
◼️ドリンク、アメニティー
ウォーターサーバーあり。
ボディーソープ、シャントリ、化粧水、乳液あり。
◼️ひとりごと
北海道来てよかった。
サウナに出会えてよかった。
鹿の湯を見つけられてよかった。
普段は好立地サウナばかりだけど、
たまには飛行機乗って、サウナに行くのもあり。
生きててよかったサウナ。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら