三陸四季湯彩ますと乃湯
温浴施設 - 岩手県 上閉伊郡大槌町
温浴施設 - 岩手県 上閉伊郡大槌町
今日も出張で泊まりなので
灼熱地獄を味わいました‥
1730にファーストロウリュ
1時間後のマシマシタイムに備えて
ウォーミングアップの4杯
人がいないため、直に熱波が流れてくる
アロマは檜です!とのアナウンス
ハーブ系じゃなくてよかった‥と
安堵した束の間、火傷レベルの痛さ!
檜って、癒されるヤツじゃないんか?
なんとか耐えて水風呂へ
1830部下と合流し
マシマシロウリュへ
最上段処刑台が空いてるので座る
処刑執行人も最高位の方が来た‥
檜を6杯、じっくりロウリュされる
痛い‥イタイ…しかし、耐性が出来たようで
最後まで耐え抜き水風呂へ
大槌のまろやかな地下水が熱した身体を癒す
外気浴の冷風で熱を下げる
トリップ状態
1930 ヘロヘロで体力の限界なのに
また最上段処刑台で処刑される
イタイイタイ‥
なんとか耐えきり、水風呂へ
水が背中に染みる‥
背中が火傷してることに気づき
強制終了
松山の喜助の湯以来の灼熱を浴びて
大満足でホテルへ帰りました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら