黒崎 一護

2025.03.18

1回目の訪問

サウナ飯

ととのい研究所、略して【ととけん】
日本橋までサ活しにくるのは初めてです♨
平日の10:30 IN

屋上での外気浴はポンチョ440円をレンタルするか上下の衣類を着るというルールらしいのでピンク色のポンチョを借りました✋(1.5時間 1,540円)

コンパクトな施設で4階にロッカールームがあり準備が出来たら5階に上がるという流れです👍

体を清めていざ→

[サウナ室] はL字の2段式でコンパクトですが100℃でしっかり熱いです🔥
暗めで無音のサ室で20分に1回のオートロウリュ🔥
途中めちゃくちゃニンニク臭い人が登場した時にはテンション下がりましたけどね🧄

[水風呂]
というか全てがコンパクトです。
13℃の水温は自分のベストかなぁ🤔ヨキです♪︎
最後の4セット目のグルシン4℃をチャレンジした
時は久しぶりに震えました✨

[整いスペース]
内気浴的なのは階段にいくつかガーデンチェアは
置いてあります。5階の狭いベランダで一応外気浴は出来るみたいですが覗いた感じだいぶ狭そうでしたよ😅

外気浴は階段を上がった屋上にて😀
ピンク色のポンチョを着て休憩しましたが
四方八方、ビルからマンションから高速道路から
丸見えです(笑)
そしてとにかく眩しいです🌞
夏場とか日中の外気浴はどうなるんだろう…

⚠ポンチョも上下の衣類も着ずタオルで隠して
屋上で外気浴していたルール違反の男が居たので
たまにスタッフさん見回りに来た方が良いですよ😎
440円も払えないのかね?
そんな貧乏ならサウナは諦めなさいな✋悲しい

4セット目にもなればもうほぼ貸し切り状態でした♪︎初めてなので良くわかりませんがオープン10時は人気の時間帯なのかな?1時間だけサッとサ活してサッと皆さん帰る感じでしたねぇ🤔

サウナ 100℃ 8分
水風呂 13℃ 1分
休憩 デッキチェア 8分 (外気浴)

サウナ 100℃ 8分
水風呂 13℃ 1分
休憩 デッキチェア 8分 (外気浴)

サウナ 100℃ 10分
水風呂 13℃ 1分
休憩 デッキチェア 8分 (外気浴)

サウナ 100℃ 8分
水風呂 4℃ 0.5分
休憩 デッキチェア 10分 (外気浴)

⑱サ活

黒崎 一護さんのととけん日本橋浜町のサ活写真
黒崎 一護さんのととけん日本橋浜町のサ活写真
黒崎 一護さんのととけん日本橋浜町のサ活写真
黒崎 一護さんのととけん日本橋浜町のサ活写真
黒崎 一護さんのととけん日本橋浜町のサ活写真
黒崎 一護さんのととけん日本橋浜町のサ活写真
黒崎 一護さんのととけん日本橋浜町のサ活写真
黒崎 一護さんのととけん日本橋浜町のサ活写真
黒崎 一護さんのととけん日本橋浜町のサ活写真
黒崎 一護さんのととけん日本橋浜町のサ活写真

麺処 にぼし香 水天宮前店

濃厚牡蠣蕎麦 1,500円

濃厚なのにゴクゴクいけちゃうぐらい 美味い🍜 限定メニュー 3/17~3/23

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃,4℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!