サウナ&ホテル かるまる池袋
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
あんまりネタバレせずに行ってほしいが
1つ助言するならば…
宿泊して、君の肌で確かめてくれ!
ー以下ネタバレー
◆新たなととのいサイクル
サウナ→水風呂→水風呂
最も冷たい水風呂『サンダートルネード』からの25℃水風呂がピリピリと刺激的で最高。
むしろこちらを二段階冷却と呼んで推奨すべきではないだろうか。
よくある15-17℃の水風呂がないので
適応力が試される部分がある。
違和感が多少あるのはこのせいかもしれない
◆蒸しサウナ
樽みたいな構造で4人が立って入るスタイルなので評価がだいぶ分かれそう。
個人的にはプレイヤー選択画面みたいで面白かったが、一方学生時代に廊下に立たされた記憶がフラッシュバックして萎えたりもしたのでバックボーンにも委ねられる部分がある。
確か21時までなので注意。
◆入浴時間
19時くらいに1stセッションしたらすげえ混んでた!それなりに分散してるので何かしらは楽しめるが、サウナメインで来ると悲しい末路になるかも。
深夜1時だと水風呂がギリギリ9.9℃で、だいぶ空いてたので勝手にフィーバーした。
◆気になるポイント
・10階での過ごし方
薪サウナが未実装なのもあるが、
活路を見いだせず残念…
・ケロサウナの照度
岩サウナがけっこう明るいので
薄暗くして対比がでたら最高。
・9F中央の白いチェアー
ふと天井をみるとスプリンクラー的なモノが…これは将来騒がせるものなのでしょうか…楽しみ。
・8Fレストランの捌き方
タブレットを分別していたが、違う人の注文がくることがわりとありどえらい手法だった。さらば青春の光のネタみたいでおもろかったけど改善してほしい
◆まとめ
色んなサウナ・風呂が楽しめるカプセルホテルを東京でも選択出来るようになったのはブラボー。(都内在住・20代男性)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら