お泊まりの翌朝、7:00IN。
浴室は9時まで利用可能です。

夜と朝では印象が違う露天風呂。
空には雲が少しあるものの、青空も顔を出して、今日も暑くなりそう💦
9月も終わりなのに。

朝湯は宿泊客のみなので、浴室には数名。
サウナは2セット完全ソロ〜🙌😝

ああー、気持ちいい。

身支度していて気づいた‼️
こちらの施設はアメニティ、特にヘアケアが充実しています。これは特筆すべき‼️
ヘアオイル、ヘアフォーム、ワックス、ヘアスプレー、確かスカルプ剤もありました😳

ドライヤーのコードが洗面ボールにかかると、オートカランで水が出てしまい、ちょっとヒヤヒヤします💦
感電には気をつけようね。


ヒノキの炭酸泉でのんびりしてから、よし、朝ごはん🍚

顔ハメは絶対やるのよさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真

朝ごはん

無料サービスの朝ごはん。 まぁ、宿泊代に込ってことよね😅店員さん感じよし✌️

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 46℃,89℃
  • 水風呂温度 15℃
0
59

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!