souspace

2021.10.03

1回目の訪問

初の「アウフグース」&「4㎝の外気浴」を体験!

先日からの「後ほどサウナで」と地元ローカルTV「ナマイキvoice」と連続での放送で前から一度行きたいと思ってたこちらにやっと行って来ました!

とにかく全てのセッティングが最高です。

午前中は14:00までは1,000円という破格値にも関わらず貸切になるタイミングもあるくらいまばらな利用者。
86℃で湿度もしっかりとあり玉汗が吹き出る。
水風呂も鹿児島一というだけあってのキンキンの15℃程。
アマミが一気に出てきた。

外気浴スペースは無いもののととのいイスでしっかりととのった。

2セット目は備長炭スチームサウナに入ろうと思ったが1セット目が気持ち良すぎてもう1セットドライへ。
やっぱり気持ちいい。
すると「失礼します。」と声がしてアウフギーサーの方がロウリュを始めた。

「え⁈アウフグースは15:00からじゃなかったの⁇」と諦めていたアウフグースを体験する事ができました♪
アロマ水のいい香りの後のアウフグースは予想とは裏腹に気持ち良すぎて感動すら覚えた。

アウフグースの後の15℃の水風呂はこんなにも気持ちいいんですね。

水風呂上がったタイミングで窓際のととのいイスがちょうど空いた。

「後ほどサウナで」の清水みさとさんの言ってた4㎝の隙間からの風は外気浴そのもの。

3セット目で備長炭スチームサウナを体験し上がる頃にはお客も増えてきた。

鹿児島のサウナ施設もレベル高いところもありますね!

また行きたい施設が一つ増えました。

  • サウナ温度 45℃,86℃
  • 水風呂温度 15℃
2
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.10.03 18:54
2
朝割1000円、異常に安いですよね…! ニューニシノは動線が素晴らしいと思います、サ室から流れるようにかけ湯、水風呂、外気浴に移行できる素晴らしさよ…!
2021.10.03 21:16
1
jacobさんコメントありがとうございます。 朝割のコスパすごいですね! ある程度のアメニティは揃ってるとは聞いてましたので手ぶら(千円札のみ)で本当に事足りました。笑 狭く感じましたが動線考えると完璧ですね。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!