たー@品川

2025.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

初めての来店。
13時20分に到着。
結果から言うと最高だった。
東京の冠に恥じない施設。

ずっと行ってみたいとは思っていた。
しかし私の住まいの品川から赤坂は行きにくいこともあって足が向かわなかった。
本日仕事が休みだったこともあり、平日の今日しかないと思い来店。

店構えは思ってたよりもこじんまりしているが、中に入るとすごく広い。
初めての利用と伝えると店員さんが親切に説明してくれる。料金が利用時間で自動的に切り替わるシステム。
カギは靴箱から脱衣所のロッカーまで使える。品川サウナと同じ。

ロッカーも大きい長方形型。冬の装いでも余裕で入る。

サッと着替えて浴室へ。
1階は洗い場と炭酸の浴槽。
洗い場はたくさんある。シャワーが時間管理じゃないタイプで良き。ノズルもリファ。
炭酸は入ったところが悪かったのかとても薄い。大画面のテレビを見ながら入れるのがいい。

2階は完全なサウナゾーン。
サウナが5種類。水風呂が3種類。

サウナは大雑把に分けて
•アウフグースも出来る1番大きいサウナ
•セルフロウリュの高温サウナ
•半個室の水が浴びられるサウナ
•湯船に浸かりながらのミストサウナ
•銭湯にありがちな遠赤外線サウナ(テレビあり)

ミストサウナはそんなに好みじゃないが、ここのミストサウナは新感覚だった。

アウフグースも1時間に1回行われている。
私は14時回に参加した。イケメンのお兄さんが部屋の中をとてつもなく動いていた。ありがとうございます。とても気持ちよかった。

すばらしいのはドリンクバー。500円で飲み放題。
水分効率が悪い私はとてもうれしい。あまりに飲みすぎて係の人に怪訝な顔をされた気がする。

地下には大きい休憩所がある。
今回は覗いただけだが、清潔感もたっぷり。雑誌やマンガもたっぷり。
レストランも案外リーズナブルな価格。

品川サウナはサウナ東京を参考にしたんだろうなという箇所が多々あった。

2時間利用、ドリンクバー付きで3,100円。
決して安くはないが、価値はある。5,000円くらいなら出せる。

総じて
東京のサウナの親玉。

またこよう。

たー@品川さんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真

舎鈴 ゲートシティ大崎店

つけ麺

調味料が豊富。味変無限大。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 102℃,106℃
  • 水風呂温度 24℃,18℃,9℃
0
104

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!