伊津乃杏

2022.08.13

1回目の訪問

明日は早朝から東京の海辺で用事があるため、前日入りも兼ねてログイン。サウナだけだと3時間単位の料金で意外と安い…

ここは規模に反して水風呂が2つ、高温のサウナが2つもある豪華な作り。

ドライサウナは100度の高温を感じさせない快適な環境で、TVもない静かな環境でゆっくり温まれて最高です。
もう一つは近年改装されたという、メトスZIEL採用のセルフロウリュ出来るサウナ。湿度が高めかつ、セルフロウリュ後や氷投入後はとてもよいロウリュが身体に染みる最高さ。

そして水風呂は20度で冷たすぎずゆっくり出来る環境です。

これは次回は1泊してじっくりサウナを味わってご飯も味わいたいところ。

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!