サウナ&スパ カプセルホテル 大東洋
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
カプセルホテル - 大阪府 大阪市
2月11日に『なにわ健康ランド 湯~トピア』で開催されたスナックぬれずきんで当選した招待券(名刺)を持って、『サウナ&スパ カプセルホテル大東洋』に行ってきました!
内藤支配人が酔いながら、「招待券として使えるようにしとく」と言ってたけど本当に使えるのか半信半疑の状態で到着。
15時30分チェックイン
日曜日ということもあり、お客さんは多め。
内藤支配人の名刺を提示すると、従業員は不思議そうな表情でしたが無事入館!
15時30分のロウリュに間に合わず、イベント中だったのでフィンランドサウナへ。
土曜日、日曜日は白樺のアロマが設置されており、いい香り。フィランドの映像が延々と流れているので、集中しながらサウナを楽しむことができます。
セルフロウリュ可能ですが、声掛けしてロウリュするのは勇気がいります。
サウナ後は、水風呂と冷水風呂を交互に入る冷冷交代浴で気持ちよさ倍増。キンキンの冷水風呂からの水風呂の流れがオススメです。
露天エリアで冷んやりした風を感じながら休憩が気持ちよくて最高でした。寒くなったら、近くの「美泡 萬の湯」は乳白色で柔らかく入り心地がいいので、ずっと入っていたくなりました。
16:30 ロウリュサービス熱波師おしん
3部構成のキューゲル3個使った贅沢アウフグース。音楽に合わせながら、タオル捌きがカッコよくて惚れ惚れしました。
ラスト3回目の全力でタオルを振るのが印象的で、いい汗をかくことができました。
ロウリュサービス後は、サ飯を食べるために一旦退出。
レストランで、唐揚げ定食とアクリを飲んでエナジーチャージ⚡️
こんなに大きいアクリを提供してくれるのは、大東洋ぐらい?かな。氷もガンガン入ってキンキンなのでサウナ後に最適!
腹を満たしたら、ロウリュサービスに向かいます。
17:30 ロウリュサービス熱波師miyamo
系列のアムザから緊急参戦!ACJ西日本予選に出場するため修行しに来たとのこと。
ACJに出場することだけあって、タオル捌きが圧巻。強い風と優しい風の使い分けが心地よかったです。
途中音楽がメロディだけになるトラブル?がありましたが、miyamoさんが歌いながらアウフグースをして乗り切るという力強さも感じられ、系列のアムザにも行ってみたいと思いました!
また、アウフグース中に座席を見ると、大東洋の大切店長を発見!サウナ室を出たところで、招待券について直接感謝の言葉を伝えることが良かったです。
あっという間に時間になり、退館。
やっぱり大阪No1は伊達じゃないです。帰りの電車待ちに利用させていただきましたが、もっとロウリュサービスやサウナを楽しみたかったと後悔😭
また来ます!アラシタ-
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら