AKi

2024.06.15

1回目の訪問

サウナ飯

富山県南砺市にある「37BASE」に行ってきました。

オープンしたのが2023年12月ということもあり、とても綺麗な温浴施設。

入浴前に脱衣所では、無印良品のインテリアフレグランスオイルのウッディの香りで入る前から癒されます。

浴室には体を洗う石鹸は置いてありませんが、脱衣所にシャンプー、リンス、ボディーソープの3本セットで置いてあるのでアメニティを持っていかなくても大丈夫◎

サウナに入る前に、炭酸泉に入りましたが、ぬるま湯でゆったり入れます。

サウナ室は、3段になっており、METOSの電気式サウナヒーターが2台設置。暑がりに私は2段目で7分〜8分耐えて水風呂へ。

水風呂は、屋内と屋外に2箇所。どちらも温度は高めで、屋内の方が冷えてる印象でした。

外気浴スペースは、青のアディロンダックチェアとラフマのリクライニングチェアがあります。晴れた日には、風が心地よくて最高にととのえました。

客層は様々でおっちゃんや若い人もいて、地元の方に愛されている温浴施設という印象でした。

AKiさんの37BASEのサ活写真

37BASE× haizcoffee 珈琲牛乳︎セット

サウナ後に食べるスイーツは至高の美味さ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.18 00:25
1
AKi AKiさんに37ギフトントゥ

37活、ありがとうございます😊、屋内水風呂は井戸水、屋外水風呂も井戸水、と聞いてますが、恐らく屋外水風呂は温度的にも水道水と呼んでます🤔設置されたのが数日前なので良いタイミングでお越し頂けたのでは、またのご来店お待ちしております🙇
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!