孤高のサウナー 悠(Hiro)

2023.03.01

2回目の訪問

神馬の湯へ来たなら、1年半振りの玉の湯へ寄り道。
2Fの最強サウナへチェックイン済ませたら、ロッカーが綺麗に変わり、トイレも洋式に変更。
サウナ室の強力なアチアチががちんこに効いた。右腕がヒリヒリしてきた。
2〜3セット目に下段に座るが、お得意さんの爺さんがいきなり『ここ、シニア専用だから、若いもんは上へ行きぃ。』と言われ、お得意さんには逆らうとアレなんで中段へ移動。俺はサウナが好きだし、年寄りにヒィヒィしちゃ大変なんで、それのしきたりがあるかなぁと思った🤔(初心者はちょっと抵抗があるかもね)
サウナ→水風呂→休憩で5セットして、あまみが全身帯びてスッキリしました🤩
サウナの良さと番頭のおばあちゃんのホスピタリティは素晴らしかったです🙆‍♂️

孤高のサウナー 悠(Hiro)さんの玉の湯のサ活写真
0
54

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!