神戸サウナ&スパ
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
大阪ついでにここも来ました。
神戸サウナ&スパ❗️
極寒の朝7時に大阪駅から電車揺られて、三ノ宮駅に着きました。菓子パンのクロワッサンで軽食。サクサクしてて美味しい😋
向かう途中に近くの生田神社へ寄り、『神戸サウナ&スパで整えて、名物支配人ツムツムさんに会えますように』と祈願🙏
祈願後に弱い雪が降ってきた。
建物の前にトントゥがお出迎え。
チェックインが朝の8時半頃。
施設の説明を済ませて、いざスパへ
真っ先に見たのはエレガントの浴室、
露天に注目のケロ製のフィンランドサウナが目立ちます。
まさに壮大😍
1回目のサウナ浴
ケロサウナ→キン水風呂→パイン製のサウナ(アイスロウリュ)→キン水風呂→ケロサウナ→雪に舞う外気浴→パイン製のサウナ(アウフグースロウリュ)
サウナ浴中に常連のおっちゃんから話し掛けました。(サウナハットや大阪サウナの話など)
2回目のケロサウナ浴後が雪が強く舞い、水風呂無しの外気浴のみで気持ち良かった。
天の恵みだ🤩
2回目のサウナ浴
ハマーム→パイン製のサウナ(アイスロウリュ)→キン水風呂→ハマーム→パイン製のサウナ(アウフグースロウリュ)→キン水風呂→長時間のケロサウナ
ハマームの岩盤浴は少しずつ温めてじんわりと気持ち良かった。中心の大きな台で寝そべって最高でした🥰
ここはいい、まさにトントゥの神々の守られている極上のサウナ施設。
地元の人が羨ましい😆
帰りにツムツム支配人にお礼がしたいが、フロントスタッフ曰くは不在お休みでした…😭
また3連休の初日があればまた来るね🙋
大阪と神戸サウナ旅の満喫できました。土産など買ってから浜松へ帰ろう。
岐阜(東美濃地方以外の美濃地方)と神戸へ移住したい…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら