深川温泉 常盤湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
3セット。
「サウナ→水風呂→外気浴」
【サウナ室】
あの独特な好きな香りが薄れているような。
3セットともに2段目で蒸される。1、2段目から埋まっていき3段目は不人気の模様(アーチーチー)。
ちょうど3セット中2セットは着席後にオートロウリュウ開始。あえなく5分程で退散。水玉汗がすぐに滝汗へ。
年々?日に日に熱さが増しているようだ(ポケモン風)。
【水風呂】
水温10度くらい?と低めに設定されており、夏にはちょうど良さげと思いきや、1分、いや30秒も滞在できずOUT。
ただしかし冷たいだけではなく、軟水が身体にまとわりつく感じがして好き。
バイブラもブラブラ。こだわりが感じられる。
さらにバイブラなどがあると毛などが浮かんでいるのがダイレクトには分かりづらいので良き(少し潔癖)。
【外気浴】
サウナ室の定員が11名くらいと考えたら、それ以上に整い椅子の数が整えられている(天然温泉横に木?の丸椅子が増えてた)。
水風呂後に座れないということはなさそうで有り難い(座れる安心感大事)。
頭を置ける椅子は3セット全て埋まっていたものの、足も伸ばせ自然風を感じつつ、蚊取り線香の香りで目を閉じたらそこはもうどこかの田舎へタイムスリップ。
もしも寝転べるチェアなんかがあったらどうなることやら(異世界へ)。
【お風呂】
お決まりのルーティーン。
サウナ前には天然温泉。
サウナ後にはシルキーバス→じっこう風呂(日替り薬湯)→ 高濃度浸透炭酸泉(ずっと入れる)
天井が高いのも良さげ。解放感。
進化が止まらない。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら