アクアリゾート いるまの湯
温浴施設 - 埼玉県 入間市
温浴施設 - 埼玉県 入間市
アクアリゾートと聞けば自ずと岐阜市にある某有能サウナが勝手に脳内ロウリュされるのであります。
系列とかそういうのは関係ない気がするけど、この施設の深淵なき恐ろしさは入泉料450円の3種サウナという1サウナあたり150円という尋常じゃないコスパの良さから始まるのです。安すぎて鼻水が身体中から爆散しそうになりました。それをしたら人間として終わるので堪えました。
そんな戯言はさておき、この施設は駐車場も豊富なのです。流石は彩の国であります。
いつぞや言われ続けたダサいたまは何処やら、今の埼玉の勢いは東京西部を併合するほどの飛ぶ鳥を落とす勢いなのであります。埼玉県清瀬市から始まり、豊島区は確実、最終地点は神奈川県町田市まで併合する予定だそうです。壮大な目標すぎて都民はきっと怯えているのでしょう。
この施設の水風呂は頑張れば7,8人がつかれる勢いなのです。そんなに入れたらもう大変なのであります。温度が18度になります。
サ室も3種あるので、資金力が分散化されていると思いきや、その熱さは十二分なのです。
気持ちが心の奥底まで入間川に心酔するように穏やかな気持ちで汗が迸るのです。
90度なのに異様に熱い感覚、素晴らしい感覚はきっと外壁の何かなのでしょう。
館内のテレビは野球一色、高校野球にプロ野球と野球大好き民族ならよだれが体から流れる勢いなのであります。西武ライオンズの放送をする地域性は堪らないのです。
サウナは残り、塩サウナにミストサウナとどれをとってもととのいへの階段を駆け上る何かを感じるのです。
まだ見ぬととのいへの闘いはここに隠されていたのだと紅潮する気持ちは拍車がかかる一方なのです。
平日の昼間とはいえ、数多くの常務取締役と見受けられし汗腺強化民族がその身を焦がしていたのです。私の心ももう燃え尽きそうなのであります。失恋ってそんなもんよ🤣
なんとなくゆるふわな気持ちで挑んだこの施設で私は人生観が360度変わったのです。その刹那に180度は変わってるので何かが変わったのは間違いのない真実なのです。
コスパの良さは時に人の心を喜びへと導いてくれるのです。
水風呂が穏やかな気持ちにし、外気浴でベンチに腰掛けた時の晴天と夕焼け空の境をくぐり抜けて生きる自分が見えるようでありました。
何度言われてもサウナは身も心も解きほぐしてくれるのです。優しい気持ちを取り戻せるサウナがここにもあるのです。
穏やかな気持ちを取り戻していよいよ夏休み後半戦が開幕する夥しい新たなる日常に歩を進めるのです。
土日月で4人に会う不可思議な夏休み最終局面に向け名前を間違えないクソみたいな修羅の中に飛び込んでいく覚悟は入間の空に飛んだのです
歩いた距離 0.1km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら