ひげダルマ夫人

2023.07.23

1回目の訪問

サウナ飯

今日は第4日曜日! 月に2日 レディースデーを開催しているKIWAMI SAUNAさんへ行かない理由がありません٩(ˊᗜˋ*)و

11時半オープン☆15分前に到着。先客さん3名に続いて並ぶ(ˊᗜˋ)

フロントで受付を済ませ、ロッカーキーを受け取る。そして、サ室内に持込みOKというタンブラーのドリンクを購入。オロポなどのサウナドリンクもあったが、飲み放題のデトックスウォーターに(#´ᗜ`#)

靴を脱ぎ、自分のロッカー下段部分に入れる。支度を済ませ、シャワーブースへ✧٩(ˊωˋ*)و✧ シャワー横に 2種類のタオルが置かれ、手前のタオルはサウナ内で、おぼろタオルはサウナ後にそれぞれ1人1枚ずつ使用できる。

サウナ前の棚があり、ロッカーNoと同じ箱に荷物が置けるようになっている。タンブラーやその他の荷物が置けて良いദ്ദി ˉ͈̀꒳ˉ͈́ )✧

サ室の扉を開けると、目の前にセルフロウリュ可能な大きなストーブが鎮座している(≧∇≦) 左右に2段の座面があり、ゆったり座れば6人ずつ座れる。私の滞在中は多くてもサ室内に5~6人という感じだったので、気兼ねなく座ることができた。
通常時でもしっかり熱いので、満足度が高い('∇^d)

超軟水の水風呂はいちばん深いところが2mと、未だ体験したことのない深さ。水温も程よい冷たさで気持ちいい。
このサウナとの相性がいいのだろう。

外気浴エリアにはインフィニティチェアがたくさんあるので、他の方を気にせず休憩できる。
そしてうつ伏せで整えるという、人型の木のベッドがある。
試しにうつ伏せになってみた。少し頭側が下がっているような感じ。腕をだら〜んと下に下ろすと 今まで味わったことの無い感覚になるものの、胸が自分の重みで潰れ、ちょっと苦しい(^_^;)
女子向きではないのかもしれないが、1度体験してみるのも面白いので、ぜひやってみて欲しい。

せっかく来たので、2階のレストランも利用することに!

食後にサウナを利用しない場合は、荷物も出して、1度精算してから食事にするといい。
1時間たったところから15分ごとに料金が加算され、2時間を超えたところでフリーになる。ほとんどの方が1時間〜1時間半で帰られていた。
入館の時間によっては、先に食事をしてから サウナの受付を…という方もいるようでした(oˆ罒ˆo)

タイミングよく来ることが出来て良かった♡

夏休み中に行こうと義えている方に朗報です! 朝イチ(11時半〜)の予約になりますが、JRの『あいち 冷やし旅』で予約されるとお得に予約できるそうです!

ひげダルマ夫人さんのKIWAMISAUNAのサ活写真
ひげダルマ夫人さんのKIWAMISAUNAのサ活写真

チキン南蛮(定食セット)

軽く食べたい方にはハーフサイズもあります👍🏻

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
7
79

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.07.23 17:27
4
KIWAMI SAUNAさんのレディースDAY第二水曜日と第四日曜日〜😳第二水曜日〜😻😻あらまぁチャンスありですね〜😻質問お願いします。水着推奨🩱になってます、みなさん着てましたか?ポンチョは要らないですよね〜?大人なサウナに行ってみたいですぅ😻
2023.07.23 17:35
4
きゃらさんのコメントに返信

水着無しでOKですよ〜👍🏻 バスタオルは無いので、使いたい場合は持参するといいですね。私は使わないので、大丈夫でした😁 湯船がないので、寒い時期はポンチョが欲しいかもしれないけど、今はいらないでーす✨
2023.07.23 22:19
1

ありがとう😊八月は行けないけど…九月には行けたらいいなぁ😻
返信1件をすべて見る
2023.07.23 18:00
5
私が伺った時は、一人しか裸ががおらず、皆さん水着だったので超はずかしかったのを思い出しました🤣今は裸も多いのかしら?人型のベット、面白いですね!確かに女性向けではないのかも😊
2023.07.23 18:03
5
NORIさんのコメントに返信

NORIさんのサ活を思い出し、水着!水着!と忘れずに入れていったのですが、ほとんどの方が着ていなくて、逆に恥ずかしかったので、すぐに脱いじゃいました😁 午後は、数人 水着の方がいました❣️
2023.07.24 12:11
1
深い水風呂、キャナルよりも深くて下まで足がつかなかったです。 今くらいのシーズンの方が快適にサ活出来るかもですね😊
2023.07.24 13:52
1
かなさんのコメントに返信

めちゃくちゃ深かったです! 秋冬になるとお風呂も恋しくなるから、今くらいがいいですね😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!