やどん

2022.08.13

1回目の訪問

#サウナ
とても熱いです。他のサウナでは10分程度は入りますが、5分が限界でした…。
定員は10人程度、テレビがあり、清潔感があります。常連さんと思われる方が多い印象ですが、サウナの中でしゃべっている人は皆無。マナーも今まで入ったサウナで最高でした。
中はサウナマットやお尻に敷くタオル必須です。

#水風呂
とても冷えてます。深さもあり、至高。

#休憩スペース
屋内に5人以上、屋外にも10人くらいいけます。屋外のは背もたれが倒せる椅子が五つおいてあります。

サウナ仲間に聞き、いってみました。走って汗だくの状態で土曜のオープン直後をめがけて。グーグルマップでは通常と比べて空いていると出てましたが、洗い場は半分以上埋まっており既に中は賑わっていました。そしてランナー応援のチラシがあり、この月見湯を拠点に着替えて走ってからお風呂に入れるそうです。
若女将の対応も神で、思わずTシャツを買ってしまいました。るるぶから出ているサ活という雑誌では2800円となっていますが、デザインが違い、価格も3600円でした。
そして入浴料は割引があります。学生証があれば100円引きの340円になります。
中は昭和の雰囲気そのままにきれいに使われています。また行きたいサウナでした。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!