ヤマナ

2022.05.22

1回目の訪問

初訪、日曜に空いてそうで狙い目な近場のサウナをリサーチし、選択。サクッと清めてすぐにサ室へ。確かにニューウイングみたいないい香りが全体に漂っております。奥3段目に着座。割とハードめなセッティングで、5,6分でアチアチになり、8分でアウト。そのまま冷鉱泉へ。いわゆるな黒湯の水風呂です、割とぬるめで、1分ほど浸かり、そのまま外気浴。あー、なかなかに整います。それを3セットで、黒湯に浸かりシメ。いや、めっちゃ空いてました(笑)日夜とは思えない上に、施設も割と綺麗で、結構いい穴場でしたね。ただ、ちょっとコスパは悪いかもですね、、、クイックだと休憩スペースで飲み物飲む余裕はないですね。ただ、香りも含め、のんびりテレビを眺められる環境含め、割と好みでした!

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!