ヤマナ

2022.03.20

2回目の訪問

去年は行けなかったのに、既に今年は2回目です。久が原湯、穴場感が増してきてるように思います。
超久々の太陽の湯、サクッと清めてサウナへ。あれ、FMかかってない!(笑)常にジャズがかかってましたが、たしかにFMの流れるサウナも貴重でしたので、BGMは前の方が好きかもです、、、が、サウナセッティングはいつもながら絶妙でしたねえ。90℃の遠赤サウナは7,8分もいれば汗だくになります。シンプルに10分からの水風呂→内気浴です。内湯にテレビあるの、ほんといいですよねー。大好きです!3セットして、おしまい。
地元の方々で賑わってましたが、サウナは4人キャパながら常に2〜3人の回しで空いてました!

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!