海雲台温泉センター
温浴施設 -
温浴施設 -
友達と別れて、1人で海雲台温泉センターへ!
この時期の釜山はめちゃ寒いんですね🥶
夜は-7度の極寒❄️なので温泉めちゃめちゃありがたい!しかもホテルから歩いて行けました🩷
ここは、地元の銭湯がありました!♨️でもめっちゃ広い!!!お風呂いっぱいあるし、サウナは3つありました!
打たせ湯は日本の何倍も強いけど、釜山マダム達はそんなの気にしないで、ガンガン浴びてました笑🤣お湯の出てくるところがレボルバーのようになってて、水圧ハンパない笑笑😂小心者の私は1回だけやってみました。そしたら隣にいたマダムがもう一回押せって笑😆
サウナは110度と90度くらい?と50度くらい?のがありました!韓国あるあるなのか?チムジルバンのように、マットを持参して床に座る方が多かったです、そしてヌシはサウナストーブ(遠赤外線)の真ん前に座るスタイル笑😂
私も皆さんに混じって床に座ってじっくり汗かいてみました😁1番好きだったのは110度のかなぁ❤️
チムジルバンはなかったけど、あやしい赤いライトに照らされた笑、寝っ転がるスペースがありました!若干床があったかい?
そして特筆すべきは激激アツ風呂!!!とそれに涼しい顔で首まで入るお姉様方笑😆温度計なかったけど、あれ絶対60度くらいありそう笑
野沢温泉の熱湯もかなり熱いですが、あれは、、、
私史上最アツでした🔥🔥🔥
お姉さまたちをマネして頑張ってみたけど、、脚を10秒くらい入れてギブ笑🤣全身真っ赤っかになりながら入るローカル釜山人、、恐るべし👀
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら