2024.07.09

2回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:10セット

一言:この時期、エアコンの効いた大きな内気浴スペースが最高です!

2回目の訪問。前回はかなりビギナー時だったので、人が多くてちょっと騒がしいアミューズメントパークという印象だったけど、今回はそれぞれのサ室と水風呂の素晴らしさがちょっと分かり始めた気がする。(サウナ歴1ヶ月)

特筆は瞑想サウナ。半個室に水シャワーが備え付けられていて、頭に水を浴びイスに座ってゆったりする。それを何度か繰り返し長い時間サ室にこもる。コレは新感覚で、このサ室に入る為にまた来ようと思うほど。

あとはメインの大きなサ室、遠赤のサ室、ケロのサ室、どれも高水準。3種類の水風呂と組み合わせていろいろな楽しみ方が出来る。

戸棚蒸風呂はシュールかも。。
お湯を足首くらいまでにして、温度プラス20度くらいならもっと楽しめるのでは!(サウナ歴1ヶ月)

仕事の残像に囚われながら過ごす最近のサウナ生活。今を忘れゆっくりする為のサウナか、今に向き合い頭をクリアにする為のサウナか。(残像こそ人生の本質。解決策をサウナに見出してはいけない、危ない危ない)

あ、、カウンターの冷たそうなドリンク飲み放題を横目に、「水こそ至高」との考えから給水器でチマチマ頑張っていたけど、次はオーダーしてみようかな。苦笑

0
64

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!