あきた

2020.02.01

1回目の訪問

映画鑑賞後に参りました.少し間が開いていたようです.

フィンランドサウナにはセルフロウリュできるようにラドルと水が置かれていました.入室時になんとなく木の香りがしたのでヴィヒタが水に浸かっていたのかな?ロッキーサウナより低温ですが,湿度がある分汗をかきやすいです.

ロッキーサウナ横の水風呂は13℃と20℃.
このところ水温が下がりに下がっています.
ちょっと前までは17℃23℃くらいだったと思いますが...

本日のロッキーサウナのロウリュのアロマはフィッテ(と聞こえましたが,検索しても出てこないので聞き違いかもしれません).
ミント系の香りですっきりしました.

サウナ上がりにごま油の風味が食欲をそそる餃子鍋を頂いて帰りました.
食堂横の休憩室ではみなさん床でリラックスして,昼寝されている方もおられました.確かにあの床でごろ寝するの気持ちよさそうです.

0
41

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!