teraokachan

2024.05.26

1回目の訪問

東京の友達が絶賛していたのでsauna Tokyo行ってきました。am10:30の赤坂は人もまばらでお店が営業してるのか不安になる雰囲気です。

店内は結構混雑してました。

先ずは清めるのですがシャンプーが3種類くらいあり中でもocean tricoと書いてあるコラボ品のシャンプーとトリートメントは匂いが好みでした。

炭酸泉が1Fにありゆっくり浸かること6分
2Fがサ室で地下が食堂のようです。

2Fにあがると大きなサ室が騒がしかったので釣られて
自分も入りました。アウフグースイベントをやっていて
なかなかテクニカルな人でした。
空中でタオルを手を離してまわす人凄いな。

水風呂は9°と17°と22°

最初なので22°でヒヤシンス。

その後の木製のソファ椅子みたいなのに座ったのですがコイツが超絶いい角度です。1台しかないけど隅にあるので誰も使ってない。毎回自分が使っておりましたがスーパーリラックスできます。

3人のアウフグースを浴びて全部のサ室を堪能して
手酌サウナと普通のカラカラサウナが1番落ち着くのと温度、湿度もどちらもバランスよくいいサウナでした。

この2つの時は9°シングルに浸かりましたが1分いれませんね。整いとしては18°に2分入る方が脳揺れ感が良かったかもしれません。

冷蔵庫みたいな整い部屋もありましたが音が気になるのでイマイチ。

アウフグース3回
10分位か?

瞑想サウナこちら68°湿度38%
10分

手酌サウナこちら105°湿度高め
10分

蒸気半身浴サウナわからない。
10分

昭和カラカラサウナこちら110°
10分

初心者さんもここにくればサウナの楽しさがわかるような施設だと思います。サウナにハマっている人も満足する内容で清潔です。

近くのオリエンタル赤坂も金の亀も悪くないし激戦区です。

teraokachanさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
teraokachanさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
teraokachanさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
teraokachanさんのサウナ東京 (Sauna Tokyo)のサ活写真
1
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

本日はサウナ東京にご来店いただきまして、誠にありがとうございます。 お客様の投稿を拝見させていただきました。 添付されている画像は本日撮影されたもので間違いないでしょうか?
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!