干からび爺

2024.06.14

3回目の訪問

のんあるサ飯

今日は体温に近い夏日を観測した事もあり
ますます水風呂が嬉しい季節が到来
子供の頃は山に川に野山を駆け巡り
夏休みは毎日プールと虫取りと
夏が大好きでした
大人になった今考えると
唇が紫色になるまでプールで遊んで
10分休憩時間を挟まれ
休憩終了のホイッスルと同時にプールに
飛び込んだものです
サウナのスパンは時間としては真逆ですが
病みつきになってる原因はその記憶なのか

14時に楽さん到着早速百年ダイニングで
遅い昼食 最高級魚沼産こしひかりを
全メニュー使用新登場の国産鶏を使用した
親子丼を足湯に浸かり携帯を足湯に落とす
トラブルにめげずに美味しく頂きました
離れてましたが同席で心配してくれた
お姉さんありがとうございました

1セット目の休憩時間でいつもの場所で
40分程寝落ちしてしまい
後はバタバタ
サウナ10分水2分休暇5分3セット
サウナ室内は一度目より出入りが
激しかったのか4度低い90度
水風呂は変化なしの16度
いい塩梅です
会計の時スマホ決算で電波の状態が悪く
フリーWi-Fiに🛜接続するも
それでもつながらず気まずい空気が
別のスタッフさんが出口方向に誘導して
他のお客さんも結構あるらしく
要望書出して通ったらしく改善される様な事言ってました
安定の楽 また平日この時間に来ます

干からび爺さんの湘南台温泉 らくのサ活写真
干からび爺さんの湘南台温泉 らくのサ活写真
干からび爺さんの湘南台温泉 らくのサ活写真
干からび爺さんの湘南台温泉 らくのサ活写真
干からび爺さんの湘南台温泉 らくのサ活写真

親子丼

薄味で美味しい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 16℃
2
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.06.14 21:22
1
足湯に浸かりながら食事出来るのですか? そして携帯確かに落としそうですね 一応無事で良かったです
2024.06.14 22:45
1
シャツの前ポケットからテーブルに 若干前屈みになったて親子丼置く時 スルッ ドボン 😱😱 それが無事じゃなくiPhone音が出なく ひねくれてしまったとさ めでたくねーし😂
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!