さうカツ

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ:5分 × 4
水風呂:0.5分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:
うたた寝をして目を覚ましたのが5時。
ふと思いつき
ついに初、サウナの聖地 草加健康センターへ!

実は、SKCには年休をとってじっくり行く予定だったのですが。。。5時に起床し、SKC、うたたね、竜泉寺の選択肢から未開拓のSKCへ!

6時到着

◾️サウナ室
暁ローリュウの存在を知らず、急ぎ体を洗い参加。

温度計は90℃だったんですが壊れていたのかな?と感じるほど、針を刺すような鋭いサウナ室でした。
全然、8分もたない。。

◾️水風呂
15.5から16℃で推移して気持ちいい温度。
バイブラもありました。
何気にバイブラ初体験。
衣が剥がされる感じありました。

◾️外気浴
2セット水風呂のそばの外気浴スペース利用して
席の少なさを感じましたが、
3セット目に拡張されたスペースの存在に気づきました。
(そういえばラッコの看板の下に椅子がある動画観た)

拡張スペースは10個以上の椅子とフラットが一つ。
3、4セット目はフラットなところで整いました。

◾️その他

カイゼンした方がいいなと思うポイント
1)白い椅子がなんか黄色い
  多分、効仙薬湯の成分とかなんだろうけど
  一瞬ビビるので、椅子を変えるかあまり気にならない黒色の椅子がいいかな。

2)フラット席について
 藻、苔みたいなものがついているので、
 ケルヒャーみたいなので、一掃した方が良さそうです。

ただ、
朝ウナだからか、統制が取れているからか
ドラクエや私語が無く落ち着きがあり、聖地と言われるのも頷く空間でした。
4セットで時間がなかったから目玉の効仙薬湯も
少ししか入れなかったのでまたリベンジします。

マタイキタイ!!!

さうカツさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
さうカツさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!