さうカツ

2024.06.20

1回目の訪問

サウナ:8分 3段目× 1
10分 4段目×1
8分 4段目×1

水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
この地域で隠れ家的な雰囲気のスーパー銭湯

店内はゆとりがあり中々広くていい。

◾️お風呂
木曜日平日の夜のせいか
もしくはこの隠れ家的な雰囲気のせいか、
壁に黙浴と書かれておりガバナンスが効いているせいか、あまり話し声に邪魔されずに入浴できました。

源泉湯を様々な種類、温度で楽しめるお風呂。
加熱なしの源泉ってこんなにぬるいんだと知ることができる。

◾️サウナ
タワーサウナって名前の如く四段のサウナ。
ボイラーサウナ?乾燥する感じはある。
91℃程度でかなり熱く感じます。

三段目まではかなりゆったりあぐらかける感じでした。

◾️水風呂
20℃だけあってかなり長く入れる。
衣ができやすい水風呂でした。
壁から水が流れているタイプでした。

◾️外気浴
フルフラットベンチや椅子がかなり多く
外気浴は、全てのフルフラットを楽しむことができ
2回目に大きな整いを頂きました。
その後の3回目は整いの奥に行った!?のかな?

◾️その他
館内が広く2階には仮眠室があります。
少し古い構造ですがフルフラットで休憩できます。

マタイキタイ!

さうカツさんの見沼天然温泉 小春日和のサ活写真
さうカツさんの見沼天然温泉 小春日和のサ活写真
さうカツさんの見沼天然温泉 小春日和のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!