ダークサイド月

2024.12.11

1回目の訪問

サウナ飯

富山銭湯めぐり6店舗目

たからゆさんに。

どうしても今日はどこかのサウナに行きたい気分だったので富山市内まで来ちゃいました。

ここは以前一度銭湯めぐりで来た事はあったのですがサウナが有料としらず、湯船だけ浸かって帰った記憶あるので今回は番台でサウナ料金も払いリベンジ成功しましたw

18時20分in

とりあえず洗体し湯船に。薬湯がめちゃあつあつでバイブラ効果で香りも強く癒されつつ体もすぐに温まり良き湯でした。

その後さっそくサウナ室へ。

サ室温度は98℃と銭湯サウナでは高く非常にいい感じでした。2段式で6人ぎり座れる広さ。

体感98℃以上な感じがしました。発汗も良く6〜8分でいい汗かけました。その後シャワーを一通り浴びて水風呂に。外気温も低いからか出てくれる水が超冷たくキンキンで最高でした。

外気浴エリアもしっかりあり座って休憩が至福でした。外気浴エリアには露天風呂もあり温度が絶妙にいい温度で途中寝ながら入ってるくらい気持ちよかったですw

とりあえずサウナ6セットほど。

気づいたら20時20分でした。

最後は薬湯でしっかり体を温めてポカポカで帰れました。ドライヤーも無料で設置してあるのも嬉しいポイントでした。

たからゆは普通に穴場サウナ銭湯だと思いました。

また来たい😊

ダークサイド月さんのたから湯のサ活写真
ダークサイド月さんのたから湯のサ活写真

伝説のすた丼屋 富山田中町店

すた丼豚汁唐揚げセット

久々のすた丼は体に染み渡るくらい美味しかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
2
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.12.11 23:55
1
確かに穴場ですね〜👍 大きな声では言えないですが、アタシは◯原鉱泉よりコチラをオススメしちゃいますね〜🫡
2024.12.13 22:39
1
右手4.8👽さんのコメントに返信

閉店時間がちょい早い以外は素晴らしいとこですよね。銭湯サウナなのにサ室の熱さも高めで休憩する外気浴エリアも落ち着けていいとこでした😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!