Mr.食事

2023.01.01

1回目の訪問

〜蒸し初めのありがたさにととのう〜
新年あけましておめでとうございます

2023年最初のサウナは遠征先のこちらへ

サ道の聖地巡礼です
データとしては高温ではなくじっくり蒸されるタイプのこちらへ

アウフグースもやられているとのことで19:30の回へ

あとで知りましたが渡辺純一さんと言うとても有名な熱波師さんが担当してくださいました 昨今のサウナブームの熱い風を浴びせるものではなく空間の熱を攪拌させるとても優しいタオル捌きでした!

15分と長い時間、絶えずタオルを振り、時にアロマの氷の球をストーンに焚べ扇ぐ、目を閉じてサ道に想いを馳せながら逝きました

フローズンな外気浴で満天の星空を見上げととのう、今年のサ活の滑り出しは神回でした!

共用

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 12℃
2
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2023.01.03 09:27
0
あの辺りの夜は人が少なくて、ゆっくり楽しめたのではないでしょうか? どちらからお越しになられたかわかりませんが、都会は都会で良いサウナや良いご飯屋さんがあると思いますが、たまにはこういうとこもありかな~って感じますね!
2023.01.03 19:53
0
正月でそしてサ道のロケ地として混んでいると思いきや空いていたので快適な時間を過ごすことができました!ロウリュしてくださった渡辺さんに感謝です
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!