ぱ〜さん@孤独のサウナ

2020.08.24

2回目の訪問

ブームです。世間は空前のサウナブーム。もちろんコロナ禍での失速はあるものの依然としてブームなのは間違いない。
どんなブームでもブームそのものを否定したがる人は存在する。だが、僕はブームに感謝するところが大きい。
それはサウナの新しい楽しみ方を教えてくれたのは紛れもなくこのサウナブームだからだ。
かつて僕は3軒程度のサウナ施設や銭湯に通うだけの普通のおっさんだった。サウナの入り方も完全な我流で(今も基本的にそうだけど)いわゆる「ととのう」という感覚を追い求めるのとは、また違ったサウナの入り方をしていた。

だが、このブームで様々な施設の存在を知った。おそらくブームがなければ、しきじも大垣サウナも行くことはなかっただろう。
それとは逆に我がホームサウナ、マルシンスパをこれほどまでに愛おしく感じることはなかったハズだ。他の施設を知って馴染みの施設の良さを再確認する。そんな機会を与えてくれたのは、このサウナブームなんだと思う。

ブームをブームで終わらせたくないという人もいる。個人的にブームというのは人の「気」が作り出すものだと思っている。人気とか景気とかそういう目に見えない気が作り出すのである。「俺、サウナに一生入り続けるわ」なんて言ったことある人いるかもしれないけど、たぶんタピオカブームで中高生は「タピオカうますぎ、一生飲めるわ」って言ってたと思う。それくらい気分に流されてるのがブームなわけ。

いずれブームは去ります。ブームが去った時、きっと多くの人たちの気持ちもサウナから去っていきます。昭和の時代にもサウナブームがあったそうですが、結果的に消えていきました。

ブームは一時的なものですが、昭和との決定的な違いは情報のスピードと量。その波及効果で、最終的にいかにサウナを人々の習慣にしていけるかにかかっていると思います。習慣と言いましたが文化と置き換えてもいいかもしれない。
古参のおっさんサウナーは、習慣として入ってるサウナが盛り上がってるのがなんだか楽しく感じています。

SNSでマウントの取り合いとか話題になる事あるけどおっさんに言わせると、ただの風呂の一種で偉そうになるのも滑稽だなと思う。みんな仲良く風呂に入ろうよ。

さて長くなったけど、今夜はホーム。マルシンスパ。今日はそこそこ空いてる予感がしていたら、読み通り。23時を超えると音楽も消え、静寂の中僕1人になる時間があった。サ室温度も安定してきて遠慮なくセルフロウリュ…至福の時である。水風呂が地下水汲み上げの為、夏のマルシンは水風呂がウィークポイントのように語られるけど、もちろん回避する方法はある。その方法は…字数制限の為、また今度語ろうと思う。

ぱ〜さん@孤独のサウナさんの天空のアジト マルシンスパのサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
0
88

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!