塩サイダーマン

2024.04.17

1回目の訪問

水曜サ活

深めの主浴槽、電気風呂、変わり湯がコンパクトにまとまった浴場
主浴槽の温度が高めなのも良い
レイアウトは石橋の平和温泉に少し似ていて好みの感じ
サウナは適度な湿度があって発汗良し
心拍数も5分ほどでかなり上がる
水風呂は2人入れるほどの大きさで深さがあってなかなか良い
休憩場所は露天の隅っこか浴槽の縁
バッチリととのえた

ドライヤーが3分10円なのがメチャクチャ嬉しい!
今日はそこそこ混んでたけど、普段は空いているようなのでローテーションに入れていこう

塩サイダーマンさんの天六温泉のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!