ムニ

2021.05.02

1回目の訪問

歩いてサウナ

東京の銭湯サウナは軒並み休業中。

銭湯サウナのほっこりした雰囲気を久しぶりに味わいたくなり武蔵小杉へ。

街は川崎フロンターレ一色。
今井湯さんの浴場にもFORZA KAWASAKIと書かれたフロンターレの壁画があった。更に、靴箱や脱衣室のロッカーも一部がフロンターレ使用だ。

フロンターレのチームカラーは水色。
今井湯さんの水は軟水。

湯通しで入ったシルク湯、バイブラ湯が柔らかい。これは水風呂が期待できる!

サウナは中温・中湿のコンフォートサウナ。8人部屋がいっぱいの時もあったが皆さん黙浴、ソロ紳士達ばかりの静かな空間でじっくりと汗をかいた。

水風呂入った瞬間思わず「はぁー」と声が出た。柔らかくて包み込まれてく感覚。
ずっとぷかぷかしていたい。

休憩は脱衣所の畳ベンチで。白を基調とした高い天井をぼんやりと眺めてた。

最後は不感の高濃度炭酸泉にゆっくり入って終了。

武蔵小杉って都市開発で新興的なイメージが強かったが、こんな素敵な銭湯もあっていい街だな。

歩いた距離 1.6km

ムニさんの今井湯のサ活写真
ムニさんの今井湯のサ活写真
ムニさんの今井湯のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
0
131

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!