ムニ

2024.05.12

1回目の訪問

サウナ飯

ぷらっと大船までやって来た。
せっかく来たし、大船観音でも見に行くか。

思ってた以上に急な坂を登って頂上に辿り着くと、どでかい観音様がデデンっと鎮座。
世界平和と勝手ながら皆様のより良いサウナライフを祈願して本日の目的地へ。

愛想のよい女将さんに出迎えられサウナバッグを渡される。
サウナ利用者のロッカーは急な階段を登った2階に。
今日はやたらと昇降運動が多い。

坂を登って汗かいたので、体をゴシゴシしてお風呂へ。
あぁ~気持ちいい水質、ジェット風呂も癒やされる。

サウナは2つ。
高温ボナサウナは尻焼けした。
熱気ムンムンで下からの蒸気がよく伝わってくる。
夏場は短時間で十分温まる。

一方の岩盤浴サウナは低温で、じわじわ汗をかけるタイプ。実際に岩盤浴と同じようにデトックス効果があるらしい。
時間をかけて恩恵を受ける。

水風呂は体感17〜18℃。
お湯と同様に水質が良く、浸かってる間にぐわんぐわんしてくる。

露天風呂の横に階段があり上まで行くとサウナ利用者専用の、ととのいスペースがあった。
強風の扇風機、海の生き物のアート。
いやはや、ディープリラックス!

大船銭湯レベル高い。
近くにもう一軒銭湯あるので行ってみよう。
でもその前に腹ごしらえだ。

ムニさんのひばり湯のサ活写真
ムニさんのひばり湯のサ活写真

石狩亭

豚汁麺

豚汁に鶏ガラや味噌󠄀が入ったスープは優しい味わい。麺は中太縮れ麺で食べ応えあり😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
2
283

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.05.12 21:16
3
尻焼け大丈夫ですか?🍑 観音様デカっ!笑
2024.05.12 22:58
2
青のすみかさんのコメントに返信

電車で座ってたらお尻ヒリヒリしたよ🍑観音様凄いでしょ🙀
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!