世界湯
銭湯 - 東京都 新宿区
銭湯 - 東京都 新宿区
さて今夜は神田川沿いに佇むこちらへ。
川沿いをそのまま行けるかと思っていたけど、この辺りは道が袋小路みたくなってて道を婉曲しながらたどり着く。
サウナは90分制との事。
カランで身体を清めてると、お風呂に「イグアスの滝」の文字が。上を眺めても滝らしきものはなく、至って普通の白湯。
「滝はそこにあるものではなく、心の中にあるものだよ。」なんてお釈迦様のご説法のような世界観なのだろうか。
一旦滝の事は忘れてサウナへ。
コンフォートサウナと書かれていたが、半分地下に埋まった遠赤ストーブの輻射熱がエグい。上段はかなりの熱さなので「オモウマイ店」をじっくり観たい時は下段にエスケープ。
水風呂は20度オーバーだけど、循環が良くて清潔。時間をかけて冷やされた後は夏季限定でぬる湯(32度)に設定されている岩風呂へ。このハシゴ最高だな。
最後にイグアスの滝に入ると上から滝が見えた(気がした)。
はい、それは幻覚ですね。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら