北投の湯 いわき健康センター
温浴施設 - 福島県 いわき市
温浴施設 - 福島県 いわき市
初訪問19:30頃チェックイン
夜の到着だったので何も見えませんでしたが、丘の上にある施設なので日中は景色がキレイなのかな?
受付を済ませて脱衣所へ、投稿にはリニューアルしておりキレイとありましたが非常にキレイ!サウナの期待も上昇です。
浴室に入ってびっくり、なんだこのオシャレさは、、、しかもお風呂の種類も豊富で自分の好きな炭酸泉まで!
さらにさらに露天の床は板敷で歩きやすく、雰囲気も最高です。ただ整いスペースの前に鎮座するテレビは静かな方が好きな自分には無くていいかなと。
身体を清めまずは多数の温泉に目移りしながら浸かっているとアウフグースサービスのアナウンスが!いつもは炭酸泉を存分にに楽しんだ後にサウナへ行くパターンが多いのですが、今回はサウナ遠征なのでこのチャンスを逃しては行けないとサウナへ駆け込みます。
ホームサウナではうちわを使ったアウフグースサービスだったのですが、本日はタオルを使ったサービスを味わえるみたいだ期待に胸が踊ります!
テレビでみたのと同じサウナストーブにジュワーとアロマの良い香り、タオルでのアウフグースはいつもより暑さに柔らかさを感じた気がしました!
いつものアウフグースサービスは2回で終わるのですが、こちらは3回あるとの事で3回目があると思っていなかった私は最後までサービスを受ける前に恥ずかしながらギブアップ笑
最後はキンキンに冷えた水風呂が最高でした。
他の投稿者の方が言うように温度計は20度を指してますが冷たく感じました。
本日のメニュー
サウナ(アウフグース)5分、水風呂30秒
サウナ12分、水風呂30秒
サウナ16分、水風呂30秒
サウナ10分、水風呂15秒
余談ですが、本日は日曜でドラマ半沢直樹が最終回直前でした。すっかり忘れていた私は21時以降はテレビがある露天には行けず少し残念でした。
もちろん行った時間とドラマ放送日を忘れていた私が悪いんですが、外のテレビはどうも相性悪いです笑
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら