ダイキ

2020.08.13

1回目の訪問

今回のサウナ旅の締めくくりはこちら宝湯さん。

栃木のしきじと口コミにあり猛烈に気になったので足を伸ばしてみました。

しきじに行ったことは無いので分からないですが、確かに水風呂の質感が違うと感じました。(口コミを見ていないと気づけていない可能性が高いにわかですがご容赦ください。)
半外気浴スペースは風を感じられないのが残念でしたが、水風呂が良いおかげでしっかりと整えるのは素晴らしいと思いました。

今回1番驚いたのはコロナ対策でサウナ内はみんなタオルをマスクのようにして入るなど対応が徹底しており好感が持てました。

機会があればまたお伺いしたいです。

今回のメニュー
サウナ6分、水風呂1分
サウナ8分、水風呂2分
サウナ12分、水風呂2分
サウナ10分、水風呂1分

ダイキさんの宝湯のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 18℃
0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!