アルバロ

2023.02.19

1回目の訪問

投稿し忘れ。
先週用事があり、岐阜まで行った時に伺いました。
実はずっと気になってた施設の一つだったんだけど、偶然用事のあった所の最寄りだったので、これは行くしかないなと。
ハーブ推しの店舗なだけあって、館内の雰囲気は香りも含めオーガニック感漂ってて、とても良い居心地。
薪ストーブあるのも素敵でした。
浴室は昔ながらの銭湯っぽさもあるけど、白を基調とした淡い色合いで、この辺も好みだなと。
サウナは写真で見るより暗くて、しかも結構広い。
温度は90℃前後で遠赤外線ストーブメインのドライサウナだけど、角にあるサウナストーブが定期的にオートロウリュをしてくれる恩恵か、湿度も良い。
TVも超低音量で、めちゃくちゃ居心地良いサウナ。
水風呂は場所によって17〜20℃の差があるらしいけど、どのポジでもずっと浸かれる位には優しい。
しっかり3セットこなしました。
あと露天にあるハーブの寝転び湯がめちゃくちゃ良いんでオススメです。
自社農園で栽培してるハーブを使ってるらしく、香りが良くて、施設出たあとも良い匂い残ってた。
あと心残りなのが、生ハーブロウリュを受けられなかった事と、モーニングとか食事がめちゃくちゃ美味しそうなのに食べられなかったので、機会があればまた絶対に訪れたい施設の1つになりました。
これで平日¥750は最高すぎるよ…。

アルバロさんの各務原 恵みの湯のサ活写真
0
45

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!