tacchy ブレないウソつかない

2022.03.06

49回目の訪問

2段目 8分、
1段目 6分、
1段目 7分。

食後の入館、もう胃腸に血液が集中しなくなったじあいかな。

あたたかい飲み物をかなり摂取しながら。


体重はさして変動しとらんよ😂

富士山🗻→鳥取県の時代は、ようおとして、ほとんど水分摂取しなかったものだが、76kg→ 62〜4kgとなった今は、
状態がちがうのだから、
水分摂取をかなりする方向へ転換するかもしれん。
まだまだ、漢方医学的に、ワシは水滞の状態なのは確かなのだが、
かといって、サウナで1kg落として、前のように、無問題なのか?
そこなんだよね。

因みに、敬意をもっておる石原結實さんは、サウナあとも、本人は天然塩を舐めることだけは確かだけど、水分補給に関してなんらか言及することはないし、娘のニーナもだな。
この二人の根底には、ワシと同じく、「日本人(正確には、日本で生活をする人々)は、自然環境から、水滞に病んでいる。自覚してないのが殆どだから、おそろしい」
というのが、あるからだとおもうんだよね。
これは推測だけどね。

tacchy ブレないウソつかないさんの赤井川カルデラ温泉・保養センターのサ活写真
tacchy ブレないウソつかないさんの赤井川カルデラ温泉・保養センターのサ活写真
tacchy ブレないウソつかないさんの赤井川カルデラ温泉・保養センターのサ活写真
tacchy ブレないウソつかないさんの赤井川カルデラ温泉・保養センターのサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 14℃
0
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!