みやざわよしのり

2020.12.13

1回目の訪問

#サウナ
93度の高温高湿サウナ。テレビあり。12分計調整中。ひとり用サウナマットあり。ガチ勢ばかりで皆無言で焼かれていた。
熱量がある上層を求め、下層から人が空いたスペースへ移動していく様は、熱を求めるガチ勢の欲望そのものだと思った。

#水風呂
水温計15.2度バイブラ付き。サ室で時間調整して入るタイミングをずらしたり、ずらされていたりで水風呂が混み合わない。

#休憩スペース
身体の水気を拭き取って、休憩のため露天風呂に出ると、休憩イスに座り、洗い場のイスに足を置いて休憩する先人たち。
…こういうイスの使い方ありだわ。早速真似した…足の長さで調整できるし、リクライニングチェア要らんわ。目から鱗。
使い終わったら洗い場のシャワーでイスを洗い流せて合理的。

#その他
Yahoo!乗換案内で目的地を「下栗原/神奈川中央交通」で検索すると、小田急の座間駅、相武台前駅からのバスを探せる。
相武台前駅からは1時間に1本…切ない。小田急の駅前はタクシーが多いし、座間駅から相模まではそんなに遠くない。

0
60

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!