みやざわよしのり

2020.11.29

15回目の訪問

#サウナ
110度超えの高温ストロングサウナ。テレビあり。デジタル時計あり。乾燥気味だけど適度な湿度でヒリヒリと焼かれて短時間で温まる。
サ室から外が見えるので水風呂が被らないよう、休憩イスが被らないよう、サ室に長居してタイミング調整しやすい。

#水風呂
水温計18度。入った体積分オーバーフローするので気分的に清潔感マシマシ。温度の羽衣を装着しやすいので剥がしたり装着したり。

#休憩スペース
休憩イス1脚。脱衣所通風口からの程良く冷たい風が休憩イスに届き、屋内で程良くぶっ飛べる笑。いい意味で冬が来た。

#その他
90分ショート+マッサージ40分で滞在可能時間が130分に延長される。同じシステムを採用しているサウナ施設は意外に無い。
一般的なサウナ施設ではマッサージやアカスリは外様扱いなのだろう。お客様目線ではアスカのシステムはありがたい。

仮眠所に監視カメラが増設されたようで、はぐれホモ監視体制が強化されていた。あ、カメラが新しくなっている…みたいな。
可処分時間が増えたら泊まりで来たい。仮眠所でなくカプセルに泊まるけど。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!