みやざわよしのり

2019.01.26

1回目の訪問

#サウナ
86度の中温サウナ。濡らしたタオルを持ち込んで勝手にセルフロウリュするお客さんがちらほら。
サ室の座面にマットが敷かれていないので、各自でバスタオルを巻くか、座面に敷いて過ごす。
2名分だけ天井近くに座れる段差があり、そこで最大限の熱量を確保。
#水風呂
水温計は15度を指しているが絶対違う…(実測)…20度…納得。お風呂より水風呂の方が広い。
#休憩スペース
無し。風呂の縁で休憩するか、体を拭いて休憩スペースのリクライニングでくつろぐ。
#その他
ボディーソープが無い。石鹸がある。コスト削減ならば省くであろうシェービングフォームを完備しているなど、不思議なこだわりを感じる。
沖縄サウナでは珍しくタトゥーOKで、受動喫煙防止どこ吹く風?の喫煙天国。良くも悪くも昭和の寛容さが残る施設。

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!