みやざわよしのり

2020.03.01

8回目の訪問

#サウナ
夜も朝も100度の高温ストロングサウナ。テレビが無い静かなサ室で、ガチ勢が黙々と熱と向き合って焼かれていく。

#水風呂
夜22時は17度、朝8時に15.9度まで水温が下がった。多めの循環で水が動くためか?体感温度低めで爽快。

#休憩スペース
ドライヤーがある洗面所の背後の長椅子で扇風機の風を受けて程よくととのう。ただし鏡に囲まれた場所なので、
周りの人やスタッフに気を抜いてホケーっとした顔を観察されがち笑。

#その他
日曜日の朝はエクストリーム出勤組が少ないようで落ち着いた雰囲気。チェックアウト時間間際の9時半過ぎに
あわてて入浴するお客さんが増えるのは平日と変わらない笑。日曜日は10時〜12時まで浴槽清掃するらしく、
会員特典のチェックアウト1時間延長を使って人がいない朝ウナを満喫できないのが残念…という贅沢な不満w

0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!