カプセル&サウナ 川崎ビッグ
カプセルホテル - 神奈川県 川崎市
カプセルホテル - 神奈川県 川崎市
#サウナ
92度の高温サウナ側。サ室上部に熱が溜まるので、普通に座っていると脚が温まらない。銀河@綾瀬仕込みの体育座りwで脚を温める。
79度の広い中温サウナ側も同じ。日曜夜は空いていて、他のお客さんが上段でテレビ見ながら寝サウナしてたり自由な感じ。
#水風呂
水温計16度〜17.3度の冷水水風呂。もう1つのぬるめの水風呂は未確認(入らず)。高温サウナ近くの立ちシャワーで汗を流してから入る。
#休憩スペース
休憩イス5脚。日曜夜はデッキチェアが片付けられていた。ガンギマリしていたサウナーがちらほら。自分も人の事は言えないか笑。
#その他
24時間3時間コースで入れるのが素晴らしい。乗換案内アプリで終電(始発)の時間を調べて、その時間から逆算してサ活に励む感じ。
高温サウナ→立ちシャワー→水風呂→休憩イス→給水機の動線がコンパクトにまとまっていて、サ活が捗るのがいいところ。
ただサ室がカラカラ気味で、サ室の滞在時間が長くなりがち。もう少し湿度が欲しい。
冬場はサ活を終えたら、ラドン温泉に長湯して、冷水水風呂で締めて上がると、いい感じに身体の芯が温まって爽快に家路につける。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら