【閉店】サウナジャンボ
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
カプセルホテル - 愛知県 名古屋市
#サウナ
103度〜104度で遷移する昭和ストロングサウナ。テレビあり。ひとり用のマットを座面に敷くローカルルール。ツインストーブで熱量モリモリで
短時間でイイ汗かけます。
#水風呂
AM2時に実測16度。AM8時に実測17度。広くて手足が伸ばせて爽快。
#休憩スペース
脱衣所の扇風機占有型ととのいマシーンで風量調整して良い感じに仕上がります。
#宿泊
ジャンボのカプセルホテルは予約できない。当日フロントで申し込む形。最大キャパは100名で、下段カプセルのみを割り当てているようです。
カプセル宿泊の注意点は以下の通り。
・ロッカーは2F
・カプセルは3F
・リモコンとイヤホンが貸し出される
・ロッカー内にカミソリ1つ、歯ブラシ2つ
・2Fで館内着に着替える
・入浴時は5FのロッカーNo「7xx」が自由に使える
・カプセル室内は禁煙
・カプセル室内にコンセントが無い
・フロントに対象機材を渡すと充電してくれる
・使えそうな野良コンセントはソコソコある
・浴室にシェービングフォームあり
・壊れたシャワーヘッドやカランが多め
・檜風呂は安定の工事中
・早朝の3Fエントランスは常連さんの喫煙所
コンセントに親を殺された関西サウナ施設のような、コンセントを使わせない徹底対策は行われていない。使えるコンセントはソコソコあります。
盗難の心配があるPC等の充電はフロントに任せるが吉。野良コンセントの利用は自己責任で。
痛んだシャワーヘッドは避けるが吉。力任せに壊されたカランがありますが、優しく器用に使えば問題なく使えますし使った。…同様に避けるが吉。
檜風呂は…完成後の再工事前に2〜3回入浴できたし、隣に熱湯(あつゆ)があるので不足なし。
手練れのマッサージのお姉さんに閉館にまつわる四方山話を伺った。突然だったようで気持ちの整理が付いていないとの事。そりゃそうですわ。
常連さん特典?で連絡先を交換。とりあえず行ける時にまた来ますとご挨拶。ヲタクの「行けたら行く」はガチですから笑。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら