天然温泉 七福の湯 前橋店
温浴施設 - 群馬県 前橋市
温浴施設 - 群馬県 前橋市
#サウナ
朝ウナ。天井付近の温度計は102度。高い天井に熱が留まって降りて来ない。体感は90度くらい。1時間周期でマット交換と換気が行われていた。
室内での会話による飛沫感染が原因だから、黙浴を徹底すれば事足りるし、正直やり過ぎだと思う。熱が逃げてしまい、入る時間を選ぶ必要あり。
マット交換が毎時45分くらいなので、毎時30分イン→45分強制退出がいい感じ。
テレビあり。デジタル時計あり。座面に敷くビート板完備。動線から外れた場所にあり、使わない人多し。ビート板を使わずにわざわざマットを
裏返して直に座る潔癖症な爺さん。…ビート板を使えばいいのに、空間認識力と適応力が無いのだろうな…と人間観察が捗った。
ドライサウナのマット交換タイムは露天にあるミストサウナへ。足湯+ミストサウナ。足元が温まりにくい、ミストサウナの欠点を解決していた。
ドライサウナ+ミストサウナを組み合わせて過ごすと良い感じ。
#水風呂
水温計17度で遷移。バイブラ無し。広々。
#休憩スペース
群馬は冷たくて強い風が吹き抜けるので、外気浴は冷えすぎて不向き。内湯の休憩イスで過ごしがち。
#その他
土日祝日は朝6時から朝湯をやっていて、両毛線の前橋大島駅から徒歩10分で行けるので始発電車で行ってみた。朝定食(6:30〜9:00)もあるようで、
そこいらへんを踏まえて再訪したい。ドライサウナのやり過ぎマット交換が残念だけど、ミストサウナが秀逸。交代浴したい。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら