【閉店】水道橋サウナ&カプセルホテル アスカ
カプセルホテル - 東京都 千代田区
カプセルホテル - 東京都 千代田区
#サウナ
閉店駆け込み客が押し寄せたか?、座面と床がビチョビチョのマットロウリュで若干汗くさい118度の高温高湿サウナと化していた。
コレをカラカラサウナと例える人は、他人の言葉の受け売りに流される感受性が無い人なのだろう。
サウナ玉泉系の昭和おじさん、メタボ体型の平成バブルおじさん、サウナハットを被る令和サウナおじさんが混在したカオスな客層。
足を運ぶのをサボり続けて閉店の噂を聞いて慌てて来た感じの見掛けない客層と、葬式鉄ならぬ葬式サウナーが混在…といった印象。
#水風呂
チラーが故障か止めているのか、冷えていない23.5度〜24度の水風呂。ヒャダイン系のおサウナーの足を遠のけてくれそうだ笑。
チラーが復活してくれる事を期待するけれど、直る見込みが無い時は今は亡き大塚のサウナ玉泉と同じように入れば十分対応可能。
詳しく書くと、
後頭部の頸動脈を水風呂に浸けて水風呂の中で休憩する。身体が落ち着いたら or 水風呂待ち行列ができたら休憩イスに移動。
…九島閣下も仰っていたじゃないか。要は使い方だ笑。
#休憩スペース
休憩イス2脚。稼働率高め。水風呂休憩で身体に掛かる水圧を抜いた休憩に使う感じ。
#その他
手練れの早番マッサージのおじさんに今後の動向を確認。決まったら教えて下さいと社交辞令でないガチ依頼。来週もイキマス。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら