草津温泉 大滝乃湯
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
温浴施設 - 群馬県 吾妻郡草津町
◯セットの合間に合わせ湯をはさんで至福のひと時を
今日のひとこと:
朝一オープンと同時に訪問
いや、最高でした
草津の湯が最高なのはもちろん、今回わかったのはセットの間に合わせ湯をはさむとサウナとの相性がよりよいということ
もちろん、サウナーでない方も十分楽しめる施設であることは間違いないのですが、サウナ浴が習慣づいた人にとっては新たな楽しみを見つけられると思います
湯通し→サウナ→水風呂→休憩→合わせ湯→休憩、の無限ループ♾
脱衣所に畳の休憩処が何箇所かあるので、時間が許すなら大休憩をはさみつつ何回でも入りたい
サ室の湿度は直近で入ったスパアルプスの女湯とさほど変わらないややドライ気味な感じでしたが、合わせ湯の効果で汗が半端なかったです
標高1100mくらいにあるため、水風呂の水温は体感15、6度
自然の中の露天風呂の気温も夏場なのにひんやりちょうどいい
温泉が流れる石垣側のウッドデッキにもたれかかると、硫黄の蒸気で霧がかかった森を目の前に気持ちよくととのえる
極上の泉質に素晴らしいサ活でした、また来たい♨️
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら