ネットじろう

2020.12.01

1回目の訪問

師走の一発目ということで、前から行こうかと思っていた泉天空の湯へ午前中から潜入。
湾岸線からオリンピック仕様の有明に。
あー来年はオリンピックを開催するのだろうか。

11:00に入ったのでガラガラ。
会員登録で200円引きなのでスマホで登録。

うーんさすがに今年出来立てだけあって施設は超キレイだ。
早速風呂場へ。

するとオヤジが店員にクレーム😩
全然天空じゃねーだろ。ビルの隙間から空が見えるだけだとウダウダ。
まーその通りだけど。

炭酸、アロエ、白湯と屋根なしの半分外には湾岸エリアありがちな茶褐色のしょっぱい天然温泉。

サウナは5人までだけどほぼ貸し切り。
オートローリュウも温度は80度弱。
ミストサウナには、まあまあかな。塩がガッツリ盛られている。

まー非常にキレイではあるけれど、いろんな意味で特徴がなく物足りない。
カップルで来るにはオススメ。

1650円。
そして3時間くらいいて駐車場代が2000円😭

ロス発のUMAMIバーガーとやらを食べて退散。
もうここはいいかな。。

ネットじろうさんの天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデンのサ活写真
ネットじろうさんの天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデンのサ活写真
ネットじろうさんの天然温泉 泉天空の湯 有明ガーデンのサ活写真

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!