ヘルシーバス268
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
【湯めぐり二ヶ所目・おふろ旅二ヶ所目】
おとといサウナへ行ったのに雪かきがやっと落ち着いて今からサ活を書く始末☃️
あと3日で『サ道』がAmazonプライムの見放題から外れるので大好きな第4話を見ながら『ヘルシーバス268♨️』の記録を_φ(・_・
※サウナ💦
表示で93℃、上段で体感80℃弱ぐらい。
ドライサウナには珍しくイスも壁も全て石材でできているので輻射熱で包まれるような暑さ、しかもロウリュウ禁止なのに適度な湿度があり鼻で息をしても全然問題なし🙆♂️
マットもウレタンマットなので元々スチームサウナだったのをドライサウナに改装したんじゃないかと勝手に予想。
ストーブは高めの壁に囲まれた小さめの物で、下段はその壁のせいでかなり低温のサウナになっているので水風呂を楽しむには上段でちょい長めの蒸され時間が必要になります🔥
有線のチョイスがマニアックで【お前はエアガン〜♪俺はマシンガン〜♪】の歌詞が延々ループする謎曲やその他謎曲に癒されながら3セット気持ちよく蒸されてきました✨
※水風呂🧊
表示はありませんが17〜18℃ぐらいかな?
サウナがマイルド系でこれでもちょっと冷たく感じるのでバランスは良いかと思います🙆♂️
【ライオン】ではなく【目つきが怖いひつじ】の口から水が注がれている循環式。
浅いですが足をしっかり伸ばせる長さがあり、しかも寄りかかる壁が斜めになっているのでデッキチェアみたいにリラックスして入っていられます✨
※休憩🛌
露天風呂エリアにお風呂と水風呂がありますがこちらも屋根と窓に囲われていて、天気が悪かったせいかその日は締め切り。
外気浴はできませんでしたがお風呂のフチに座り、降り続ける雪をガラス越しに眺めながらのととのい✨
熱めのお風呂はありませんでしたがジャグジーでかなり体を温められたので吹雪の中帰りましたが湯冷め知らずでした
【大体の時間】
サウナ:12〜14分
水風呂:2分
休憩 :10分
上記を3セット
施設の前を通ると『サウナ無料❗️』の文字がいつも気になっていましたが、追加料金の無い銭湯はワンコインでお釣りが来るのでほんとコスパが良すぎます🙆♂️
サウナが【いつもそこにあるもの】になるにはコスパが良いことも必要になると思うのでそういう意味では銭湯は強いですね!
、、、和園が440円なのは未だに謎です。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら