ぼーぼ

2025.02.12

1回目の訪問

リニューアル銭湯でととのう

45施設目は、三河島 藤の湯に行って参りました
三河島駅から韓国料理屋が立ち並ぶ通りを進むこと7分
改装して間もない、綺麗な外観がお出迎え

靴箱の鍵は100円投入のもの
受付で支払いを済ませると、藤の湯タオルを頂きました
また一つ銭湯タオルが増えることに喜びを感じ、お風呂へ

まさに、リニューアル銭湯だなと一目でわかる清潔感
見た目は、巣鴨湯・改栄湯などの雰囲気と似たもの感じます
ワクワクしつつも、まずは身を清めて、炭酸泉で湯通し

サウナは定員6人、温度は100度
ヒーターは、ガス式とサウナストーンの両刀式
20分ごとにオートロウリュと送風があり、ロウリュはなんと3回行われるパワフル仕様
この両刀式は、入谷の白水湯以来でした
1セット目から、このパワフル熱波を受けきり、水風呂へ

水風呂は、水温18度で横長の浴槽 定員は3名ほど
バイブラ付きで、水が軟水?肌馴染みがよく気持ち良い
ずっと入っていられそうな心地よさ

休憩スペースは、水風呂前にバスチェアが7つほど
完璧な動線です!
もう、1セット目から整ってしまいました
整った後は、シルキーバスやジェットバスを楽しんで退室

やはり、銭湯サウナは良いですね
ととのった〜 ありがとうございました

ぼーぼさんの藤の湯のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
31

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!