スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯
温浴施設 - 千葉県 流山市
温浴施設 - 千葉県 流山市
14回目のサウナは
スパメッツア おおたか 竜泉寺の湯に行ってきました
比較的遅い時間に入店しましたが
この時間でも賑わいを見せてました
ここは全国的にも評価が高いお店であります
サウナは3種類
まずは、ドラゴンサウナ
毎時00分に、5基のサウナストーブにオートロウリュ
そこから送風機による熱波が体に鬼気迫る威力を実感
次に露天スペースのメディケーション(瞑想)サウナ
ここは、アロマ水をセルフロウリュできるサウナ
サウナ室はコンパクトですが、ロウリュ後の上段は中々の熱波を実感できます
そして、スチームサウナの塩サウナ
泥パックや塩を身体に塗り込む事で肌のターンオーバを促進させる効果があるサウナ
スチームのじんわりと暖かい熱波が気付けば全身汗だくになるほど手応えを実感できます
水風呂は3種類
内湯にシングル水風呂と16℃の水風呂があり
露天には潜水できる16℃の水風呂があります
冷々交代浴が出来るところは、あまりないので貴重です
気持ちよかったです
外気浴は整いベット、整い椅子が多く設置されています
しかし、そのキャパを超えるお客様の数でととのい待ちの方もしばしば見受けられました
なにより、サウナーにとって黙浴は今では当たり前になってきましたが、ここはカプセルホテルサウナようなガチ勢が集まるところではなくスーパー銭湯ですので、多種多様な目的で来店されるお客様であふれています
ですので、黙浴の札が複数設置していてもお構いなし
延々と会話が止まらないなかで、ととのうことはハードルが高いように感じました
なにはともあれ、評価が高い店であり、サウナ設備は大変良いことに変わりありません
ありがとうございました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら